札幌市の不動産売却は、提案力と集客力で全力サポートいたします。【ワンストップ不動産株式会社】へ

不動産事業者(特に不動産売買)及び働く人間の存在意義とは?

こんにちは。少し長いタイトルになっていますが、業界の人間として、少し語りたいと思います。

業界には、大手、中小零細を含め、全国で数十万社存在し、そこで働く人間も数百万人になるでしょう。

そして、不動産売買を中心とする事業者、営業マンは、上記の3割、4割程度になると思います。

そんな不動産業者に対する、消費者イメージは、決して良いとは言えません。と言うより、どちらかと

言うと、胡散臭いと思われているでしょう。どうして、そのように思われてしまったのか?

遠い昔は、不動産屋が千三屋と呼ばれていた時代もあったそうです。千のうち三つしか本当のことを

言わないということの表現です。当初は中小零細の業界でしたので、不動産業者(会社)というより

不動産屋(魚屋、肉屋と同じレベルの表現)と呼ばれていました。(今も、その名残はありますね!)

その後、大手(三井、住友など)が参入して、大きく変わりましたが、従来とは違う問題・課題が

生まれています。現在も、消費者不在で業界本位な姿勢、風土・文化、仕組みなどが存在しています。

消費者にとって「安心・安全で、快適に暮らせる中古住宅の流通」を実現すために、不動産事業者は

「透明性、納得性、安心・安全性、快適性、将来性」の視点で、様々なことに取り組んでいくことが、

自らの存在価値を高めていくことになります。そんな時代が、そこまで来ているような、、、。

 

当社の売却物件を探しているお客様情報販売事例不動産売却コラム売却査定
ワンストップ不動産

ワンストップ不動産株式会社

北海道知事 石狩(10)第8371号

〒003-0827
北海道札幌市⽩⽯区菊⽔元町7条2丁⽬9番30号
TEL:011-875-3207


営業時間:いつでも対応いたします。
定休日:年中対応

Copyright © All rights Reserved byワンストップ不動産株式会社